この記事の目次
ネットで稼ぐとしっかり税金取られちゃう
こんにちは!先ほど確定申告を終わらせてきたカーミットです
2,3月は確定申告の時期ですね
私はスマホでお小遣い稼ぎの収入の他に、本業で自営業も始めていますので、両方の分の売上を申告しています
今年はなかなかの所得税を払う羽目になりました・・
さらに本業の方で来年の確定申告では消費税まで払うことになっちゃいます
消費税だけでも支払いが70万円以上になりそうで、頭がクラクラ・・
今まであまり税金のことは考えずにネットビジネスの経費などにも無頓着でした
確定申告の時期になってアタフタしても、節税できるものは限られちゃいます
今回私はたっぷり税金を取られたので、今年は今からしっかりと節税対策をしようと思っています!
ネットで稼ぐのと同じくらい、お金を守るのも大事
ネットビジネスでも使える個人事業主の節税対策の主なやり方をご紹介!
個人事業主ができる節税
個人事業主やネットで稼いでいる人が、まず最初に洗い出すべきところは日常生活での支出
普段の生活で使う支出があなたの事業の経費に計上できないかな?と考えてみましょう!
仕事に関連付けられたら、それも立派な経費となります
今まで見過ごしてきた出費を、経費に換えることで節税ができるということです
まずは確定申告用のファイルを用意し、領収書やカード明細書を溜め込みましょう
たとえばこんな支出が個人事業主としての経費となりえます
①カフェやレストランでの飲食費
これらは”打ち合わせ”や、”ミーティング”、”一時的な仕事のスペース利用”という名目で、全額経費化できる支出です
私もよくスタバやカフェを利用していますので、領収書はもらうように切り替えました
面倒くさくても毎回、領収書はしっかりもらっておきましょう!
そして、領収書に「誰と何の目的で行ったか?」
どんな”仕事の話をしたのか?”などを明記しておけば完璧です
②雑誌や書籍、新聞など
あなたは本は買いますか?
書籍も
仕事に関連した内容のものが含まれていれば基本的に全額経費化できます
ネットで稼いでいるのなら「記事に使うために購入した」という名目で、かなり適用範囲は広がりますね♪
マンガも「ブログの記事を書くのに必要だった」と立証できれば経費となります。
ダイエットの雑誌を個人的に買ったとしても、それに関連付けたサイトを持っていれば「記事の参考にするため」で経費となります
ちゃんと領収書をもらって、経費にしていきましょう!
③ネット通信費や電話代
ネットで稼いでいるなら、通信費は外せません
ネットビジネスの経費代表みたいなものです!
しかし私はauのクレジットカード決済なのですが、今回経費にすることを完全に忘れていました・・・
調べたらauに申請すれば、電話料金などの”支払証明書”を1年分発行してもらえたみたいです・・
悔しいです!
これが直前でバタバタ慌てふためく私みたいな人の確定申告でやっちゃう典型的なミスです
準備が足りず余計な税金を持っていかれちゃう・・
基本的なところを押さえてないなんて、、
なんてアホな私なんでしょう・・
来年こそは満足いく確定申告にしてやる!
当然ですがドメイン・サーバー代なども余裕で経費です
消耗品として10万円以下のPCやインク代やコピー紙など
100円ショップのものは本業のものとしてどんどん経費として計上しています
あとは記事などを外注しているならば外注費
セミナーや塾などの研修費
PPC広告での広告費
などなど、ネットビジネスでも結構さがせば経費になります
日ごろから「これは仕事に関連付けできかな?」と思えるものは経費と考えてどんどん節税していきましょう
④アパートの家賃
え?
っと思われますが、賃貸であれば部屋の大きさと作業スペースの割合に応じて経費になります
さすがに家賃全額とはいきませんが、ネットで稼ぐのは基本的に家のパソコンで作業する人が大半でしょう
なので、とりあえず作業スペースに応じた割合を相談してみると意外と経費として認められますよ
ちなみに私は持ち家なのですが、ちょっと持ち家でこの方法をやると複雑になるので今回はやりませんでした
⑤自動車の減価償却や移動費
これも全額というわけにはいきませんが仕事に応じた割合で経費になり得ます
・ガソリン代
・高速代
・保険代
・車検代
・減価償却費
などなど
私は本業で車を使って買出しなどもしますので、半分近くがちゃんと経費となりました!
節税を専門家に相談する
それとおすすめは、専門家に相談すること!
私も今回はかなりお世話になりました
やはり専門家なので、あなたの稼いだ数字などを見ていろいろアドバイスをくれます
とくにオススメなのが、商工会議所です♪
個人事業主で商工会議所に入ると、年会費を払っているからなのか、かなり幅広く相談にのってくれます
小規模企業共済等掛金など保険を使った節税対策も教えてくれたりします
私の住む沖縄では個人だと年会費9000円くらいですが、間違いなくそれ以上の節約効果はあります
たった9000円ほどで、気軽に相談できるなら素晴らしくアリです!
もしネットビジネスでの収入がある程度あるな~という人は検討してもいいと思いますよ
では皆さんもしっかり節税して、しっかり利益を残せる体質にしていきましょうね♪
・スマホで6万円の不労所得を作る方法
・アンケートサイトで2万円稼ぐ
・マイホームを手に入れた方法
・今日から始めるFXの第一歩
・ブログでキーワード選定のコツ